トップ > モータースポーツ > レーシングオン > No.521 F1サムライ列伝

レーシングオン
No.521 F1サムライ列伝

2022.10.03
不定期刊
定価1760円 (本体価格1600円)
ISBN:9784779646959

カートに入れる

電子書籍を買う

Amazonで買う

セブンネットで買う

バックナンバー

No.528 R32 カルソニックスカイラインGT-R
レーシングオン

R32カルソニックスカイラインGT-R 
全方位解剖

No.527 F1最熱狂期:セナプロ対決
レーシングオン

特集「F1最熱狂期:セナプロ対決」

No.526 ル・マン24時間レース Part.2
レーシングオン

──偉大な足跡との邂逅、そして紡がれた熱戦譜

No.521 F1サムライ列伝
= 税込1,000円以上購入で送料無料 = 三栄オフィシャル通販

自動車レースの老舗雑誌「レーシングオン」。
美しい写真と詳細なレポートでレースシーンを切り取ります!!

1986年創刊。
レーシングオンは日本におけるモータースポーツ文化の構築と発展に少しでも尽力できるよう、
次世代に「語り継ぐ」ことをテーマとした誌面づくりを実施していきます。
もちろん「今」という時間軸を加えて。

F1サムライ列伝

特集│日本人がF1で勝つ日

鈴鹿で3年ぶりに復活開催されるF1日本GP開催に合わせた歴代日本人F1ドライバーの特集です。初のレギュラードライバーとなった35年前の中嶋悟から現代唯一の角田裕毅、次代の若手である岩佐歩夢まで登場します。
誌面では彼ら開拓者たちの功績を振り返り、ゆかりのマシンたちや名レースの数々を紹介しながら最終的には「どうして日本人F1勝者は生まれないのか」「いつになったら勝てるのか」といった積年の疑問にも切り込みます。中嶋悟や佐藤琢磨、角田らのインタビューも収録しています。

CONTENTS

F1サムライ列伝
特集│日本人がF1で勝つ日

前口上
足かけ35年、綿々と紡いできた21人の足跡

巻頭インタビュー
中嶋悟
「勝てなかったのは、ヘタだったから」

“サトル”以前のサムライたち
生沢徹と風戸裕

頂点を夢見た日 PART1

飛躍を夢見た1台+サムライの愛機たち│1
Tyrrell 026 1998

夢を見た2001年
F3ボーイズたちの活躍

Interview
佐藤琢磨
勝利で壁を越え、勝利に挑戦した男

本誌特注ミニカー最新情報
サムライマシン、進行中

頂点を夢見た日 PART2

F1全敗記録はなぜ続いているのか
結果に見る日本人「未勝利」の歴史と未来
悲願成就の時、来たる?

飛躍を夢見た1台+サムライの愛機たち│2
Sauber C31 2012

新たな挑戦の時代──特別インタビュー
角田裕毅

日本人はF1で勝てるのか?──インタビュー
ヘルムート・マルコ

次代の希望たち│1
“F1直下”FIA-F2で研鑽する若きふたりのサムライ
「次はオレだ」

次代の希望たち│2
次なるF1進出ドライバーの可能性を探る
国内で爪を研ぐ若手たち

次代の希望たち│3
独自のルートを模索する最速親子にきく
「不安はあるけど、行く」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
姉妹誌「MS-Models」Presents
レーシングオン × エムエス・モデルズ
SPARK
IXO
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現代に生きる銘車たち
FILE.66 LEYTON HOUSE MARCH 88B
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Special Issue

SUPER FILM presents
ADAC 24H Nurburgring 2022

──ル・マン・クラシック2022 もうひとつの物語──
スパークモデルの情熱が叶えた
787B“最終走”

Looking Back
リザルトに見る物語

GOODWOOD Festival of Speed 2022
“大英帝国の息子”が凱旋

モトーリモーダが手がけるショップの新店がオープン
待望の関西拠点が誕生

読者プレゼント

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Other
次号予告

関連商品
F1 RACING
2012年2月号

ジャックが語る父の思い出 GILLES VILLENEUVE

F1速報
2023年総集編

角田裕毅とホンダの2023年を総力特集

auto sport
2024年1月号 (No.1591)

SGT最終戦/立川祐路[引退記念特集]

クルマ

モータースポーツ

バイク

ファッション・カルチャー

スポーツ

実用・ガイド