激動の幕末、絵師・月岡芳年に宿る狂気
陰陽師と古代暦の世界
四国遍路 ─弘法大師空海よ、永遠に─
南総里見八犬伝
曲亭馬琴が後半生を捧げて書き上げた長編小説『南総里見八犬伝』。八つの霊玉を持つ不思議な犬士たちが運命に導かれて集い、里見家を守るために奮闘する。この長大な物語は、浮世絵の二次創作物を生み、さらに現代では漫画や小説などに多くのモチーフを提供している。里見家に降りかかった怨念、悲劇の姫君、そして躍動する犬士たち一人ひとりのドラマ。劇団「貝の火」が所蔵する川本喜八郎制作の貴重な人形とともに、いざ物語の世界へ。