- レーシングカー・サスペンション 最新基礎知識
 
 3
 autosport view
 
 8
 CIVIC TYPE R-GT
 攻めのロードラッグに勝機アリ!?
 
 14
 発表直後に現場で聞いた観る側からのリアルな声 「見たいぞ、下剋上」
 
 16
 佐藤?磨 3度目のインディ500制覇への覚悟 “FULL FOCUS”
 
 24
 特集 [ auto sport ACADEMY ]
 レーシングカー・サスペンション
 RACING CAR SUSPENSION 最新基礎知識
 
 28
 成り立ちを理解すると、一層面白くなる
 
 30
 GT500も、F1もサスペンションの基本はみな同じ
 
 32
 Basic Knowledge
 レーシングカー・サスペンションの基本構成
 Configuration of Racing car's Suspension
 
 34
 レーシングカーはなぜ“硬い脚”になったのか?
 What made Racing car's Suspension stiff ?
 
 36
 Approaches to Suspension Stroke Control
 [ メインスプリング ] ストローク量を定める
 
 38
 [ ダンパー ] 伸縮ストローク速度を制御する
 4ウェイ=縮み・伸び×低速・高速
 
 42
 [ サードエレメント ] ピッチングとヒーブを抑える
 
 44
 [ マスダンパー/イナーター ] 振動を抑える
 
 46
 [ アンチロールバー ] 荷重移動を制御する
 
 48
 Study & Practice
 [サスペンションジオメトリー]車体とタイヤと路面の幾何学
 転舵と車高
 
 52
 [ アライメント調整 ] 現場における実践
 
 54
 [ 7ポストリグ ] 車体&タイヤ共振を可視化する
 
 58
 [ データ分析 ] エンジニアリングの最前線
 
 60
 すべては物理。モータースポーツは自然を相手にしている
 
 62
 [ SUPER GT ワイド特集 ] 新章、始動
 2023 KICKOFF
 
 64
 Nissan Z GT500 成功作"Z"の空力詳説
 共通部品×自由領域=無限大。
 
 70
 2022 GT500 CHAMPION CALSONIC IMPUL Z 平峰一貴
 「目の前の仕事に全力で取り組めないやつは出ていけ」
 
 72
 ドライバーラインアップに見えた“本気度”
 逆襲のサプライズ人事
 
 78
 Nissan Z GT500 なぜ今? 直噴ターボ"NRE"トレンド最前線
 『シングルスロットル』
 すべては、燃焼のために。
 
 84
 2023 OFF-SEASON TEST 「一発もロングも、NSXが速い」
 GRスープラの岡山無敗記録更新に赤信号!?
 
 86
 2023 RACING GEAR as LOOKBOOK BELL HELMETS
 
 88
 2023 RACING GEAR as LOOKBOOK EXGEL
 
 90
 SUPER TAIKYU POST
 STOが2月20日にリストを発表 今年は62台がエントリー ほか
 
 92
 松田次生のF1オンボード解説
 
 94
 Formula One Leading-edge Technologies
 “フェイクな新車”発表会 新規定2年目で過熱する情報戦
 
 96
 Scale model study ── 作って愉しむN1耐久レースカー
 
 97
 「ぼくの大好きな競争自動車」 大串 信
 帰ってきたタワー3階 by 木下隆之
 
 98
 天野雅彦のアメリカンモーターレーシング ★最新事情★
 RED-HOT USA
 
 100
 D1娘 ── 下田紗弥加の部屋
 AUTO SPORT SIGN BOARD
 
 101
 auto sport × MS-models
 
 102
 Bライ・マシン探求記
 全日本ジムカーナ選手権 [JG2クラス] スバルBRZ (DBA-ZC6改)
 
 105
 the force of NAPAC
 
 106
 Presents for Readers
★1,000円(税込)以上ご購入で送料無料☆ ★Amazon Pay/PayPayの購入可能☆
 
                


