-
アイルトン・セナとアラン・プロスト、F1界を代表するふたりによる骨肉の争いの末、マクラーレン・ホンダは1988&89年とダブルタイトルを連覇するものの、チーム内部は「和」は完全に崩壊。そんな環境を嫌い、プロストはフェラーリへ移籍。代わってそのフェラーリからゲルハルト・ベルガーが加わる。セナプロ対決は、異なるチームに分かれて「第3章」を迎えた。自然吸気規定2年目、エンジン戦争の意味合いでは依然としてホンダV10がトップに君臨。しかし、マクラーレンの車体開発は時代の潮流から遅れ始めていたことは否めず、2年前にF1を完全制圧した頃のような絶対的アドバンテージは、90年型MP4/5Bにはなかった。フェラーリは車体性能の高さを武器にマクラーレンに肉薄。ついにふたりの戦いは、前年同様に鈴鹿での日本GPでクライマックスを迎える──GP Car Story 50号目の記念の特集は「マクラーレンMP4/5B・ホンダ」 最強V10エンジンの開発はすでに限界領域にあった!?
CONTENTS
002-003 Trigger of revenge──Prologue
006-013 時代の潮流に乗り遅れた王者のイデオロギー──MP4/5B Gallery
014-019 F1がいちばんアツかった季節、その主役として──Flash Back
020-025 忘れられないセナのひと言。──木内健雄×川井一仁 スペシャル対談
026-035 MP4/5B Variations──レースごとの仕様とモディファイ
036-040 “B”の理由──ニール・オートレイ インタビュー
041-045 奪われたバットフロア──マイク・ガスコイン インタビュー
046-049 出没! クロコダイル──MP4/5B“幻”のハイノーズ
強さの裏にあったホンダV10の真実
050-053 ドライバビリティの罠──後藤 治インタビュー
054-059 立ちはだかった「1リットル200馬力」の壁──ホンダV10開発陣座談会
060-063 「人間形成の礎となった」──アラン・マクニッシュ インタビュー
064-071 MP4/5B Detail File──マシンの細部を探る
072-075 叶わなかったヘルメット交換──ジョー・ラミレス インタビュー
アイルトン・セナ没後30年 成熟の途上──SENNA in 1990
076-079 偽らざる想い。──アイルトン・セナ インタビュー(アーカイブ)
080-083 意外な告白──アラン・プロストが語るセナへの思い
084-085 アイドルであり、ライバルだった。──ジャン・アレジが語るセナの記憶
086-087 キャリア最高の栄誉。──ルイス・ハミルトンがMP4/5Bをデモ走行!
088-092 アイルトンと競うために──ゲルハルト・ベルガー インタビュー
093 マクラーレンMP4/5B全戦績
094-097 3人の熟練モデラーによる大合作──GP Model Story #40
098 次号予告
099 Epilogue
= 税込1,000円以上購入で送料無料 = 三栄オフィシャル通販