-
究極の2WDラリーカーを目指したルノー・スポールの野心
ひとつの車種を深く掘り下げる RALLY CARS シリーズの37号目は、ルノー・クリオ・マキシ&マキシ・メガーヌを取り上げます。 1995年、新たに登場したキットカー 4WDターボに真っ向勝負を挑んだコンパクトなクリオ、ベーシックサイズのメガーヌ 進化を続けたルノーのマシンはしかし、志半ばで舞台を降りる 一見すると悲哀に満ちたストーリーにも思えるが 蒔かれた種は後の世に継がれていく その実情はいかなるものだったのか 満々と野心を湛えた男たちの、気概あふれる物語を振り返ります
CONTENTS
Foreword
変革の目指した先
理想と現実のギャップ
自らの首を締めた
「ターマック・スペシャル」
[PLAYBACK the Rally Scene 1994-1999]
反骨のダイヤモンド
そこに未来はあったのか
[Interview with KeyPerson]
パトリック・ランドン
今度も“F1”に潰された
Jean-Francois Linere & Gilles Lallement
駆け抜けた日々
グループA時代のラリー活動を牽引した
ふたりが語るキットカー開発の推移
クリオ・マキシの前日譚① クリオ16S、奮闘す
マキシ・メガーヌでコルシカを制覇
舗装マイスター、フィリップ・ブガルスキー
遅咲きの大輪、覚醒前夜
その男、クルマ選ばず。
ジャン・ラニョッティ、“天賦”の肖像
クリオ・マキシの前日譚② 神技の目撃者
クリオ・マキシの前日譚③ わずか200ccされど300cc
フランス生まれ、英国育ち。
独自のグラベル用「ナロートレッド」導入
英国選手権2連覇、ルノーUKとオートメカ
笛吹けど踊らず 未遂に終わった“キットカー・クーデター”
Renault Clio MAXI & MAXI Megane
Result Encyclopedia 1995-1997
イラストで見る、ルノークリオ・マキシ&マキシ・メガーヌ全記録
読者プレゼント
= 税込1,000円以上購入で送料無料 = 三栄オフィシャル通販